top of page

World Parrot Trust

ワールドパロットトラスト

 WPT アプローチ

我々の取り組みについて

 ワールド・パロット・トラスト(WPT)は、世界規模での野生生物の保全と福祉の専門家を集め、インコ・オウムの保護のための効果的なプログラムを指揮し、実施しています。我々のアプローチは、科学や、フィールドでの数十年にわたる直接的な経験と、コンパニオンアニマルとしてのインコ・オウムの飼育とケアについての深い知識に基づいています。

野生のインコ・オウムのために

 WPTは、インコ・オウムへの緊迫した脅威に取り組むため迅速に行動し、現地機関と協力した様々なアプローチによって、実りある長期的な変革をもたらすことに取り組んでいます。我々の努力は、革新的なフィールド調査や、実践的な保全活動、生息地保護、教育と意識向上、インコ・オウムの保護改善のためのロビイング、非合法取引のために捕獲された生体の保護や野生復帰の支援にまでわたっています。

ペットとしてのインコ・オウムのために

 愛玩動物としてのインコ・オウムの飼育者支援のため、WPTは印刷物、マルチメディア、インターネットを使い、正しい飼育についての情報を提供しており、毎年何万人もの愛好家にがそれらの情報を受け取っています。また、WPTはペット鳥の保護施設の過密化を緩和するため、それらの施設からの生体の引き取り、里親を促進しています。

未来のために

 我々は、世界のインコやオウムたちが、人間や環境の脅威から継続的に保護され、野生下で生存し繁栄することができ、また、飼育下の鳥たちがいきいきとした生活を送るため、愛情にあふれた飼い主からの世話を受けられるような未来を追い求めています。


WPTの個別のプロジェクト詳細についてはこちら(英語ページ)。

Translation : Kazumasa Nonaka

 WPT: About > Overview > How We Work

how we work.png

WPTアプローチ

How we work
WPTLogo002.png
Why we save parrots

なぜインコ・オウムの保護が必要なのか

野生生物保護における大きな問題点

 私たちはみな、インコやオウムが大好きです。彼らは、全ての動物のなかでも、もっとも存在感にあふれ、そして高い順応性と知能をもった動物のひとつです。彼らは、雪に覆われた山頂、多湿の熱帯雨林から乾燥した砂漠地帯まで、ほぼ全ての大陸の様々な環境に生息しています。人類と同様、多くのインコ・オウムが複雑な社会構造のなかで生き、一生の伴侶を選び、そして我々と同等かもしくはさらに長い寿命を持っています。私たちは彼らに親しみを覚え、そしてその美しさと多様性に魅了されるのです。

 

この魅力に溢れた鳥たちへの私たちの憧れには、犠牲が伴なっています。何千羽ものインコ・オウムが毎年捕獲され、ペットとして取引されており、それらの捕獲された野生の鳥たちの半分以上は、その国から輸出される前に命を落としているのです。この問題と、生息地の消失が、鳥類のうちでインコ・オウムが最も脅かされている主な理由であり、現在ではインコ・オウム類のうち三分の一の種が野生下で絶滅の危機に瀕しています。

 

持続可能でない商取引の結果、森は静まりかえり、これらの素晴らしく雄大で壮観な鳥たちが消えてしまったのです。そして、生態系への影響は、未だほとんどが分かっていません。

インコ・オウムの福祉

 

 インコ・オウムの高い人気は、私たちが何百万羽の鳥たちをペットとして飼育されていることをも意味しています。わずかな数の幸運な鳥たちが、十分な情報を持ち愛情にあふれた飼い主から理想的な世話を受け、長く豊かで満ち足りた一生を送っています。一方で、彼らのニーズに対する飼い主の知識と理解不足に苦しめられ、短く哀れな一生を送る鳥たちもいるのです。


こういった理由によって、WPTは、

「野生のインコ・オウムを絶滅から救い、飼い鳥には最良のケアを保証すること」

を活動の中心として目指しています。

Translation : Kazumasa Nonaka

 WPT: About > Overview > Why We Save Parrots

1in3threats-info.png
How your support saves parrots

みなさんの支援が、鳥たちを救います

 皆さんからの支援において、WPTへの寄付は、野生と飼育下ともに、何千羽もの鳥の命に直接的な影響を及ぼしています。

寄付金は、最も有効性の高いと思われる分野に使われ、WPTのスタッフと厳選された協同者による、現地での保護活動を可能にしています。

グローバル・チーム

 鳥たちを救うために、何千人もの個人会員が、果てしない時間のボランティア活動や、深い献身と知識と経験を通して、世界中でのWPTの活動を支えてくださっています。​

 

  • インコ・オウムの生態についての新たなフィールドデータの収集

  • 賛同する個人や機関の協力による、科学的調査の共有

  • 違法取引から押収された生体の保護と治療、(可能であれば)野生復帰

  • 危機にさらされた生息地の保護と回復

  • インコ・オウムが直面している脅威に対する、現地社会と世界規模での意識向上

  • 世界規模での愛玩鳥のよりよい飼育の啓蒙

  • 数多くの個人、財団、スポンサー、組織とパートナー機関からの支援と寄付によって、我々の取り組みは成り立っており、1989年以来、43ヶ国、あわせて70種のインコ・オウムの保護に貢献しています。

これらの支援は、我々の活動の成功に欠かせないものです。大小を問わず、いかなる援助もが、鳥たちの命に大きな差をもたらしています。

WPTへの入会または寄付、ネットショップからの関連グッズの購入によって、是非支援をお願いします。

*「入会」「寄付」「ネットショップ」の翻訳ページは現在製作中。

Translation : Kazumasa Nonaka

 WPT: About > Overview > How Your Support Saves Parrots

how you support.jpg
bottom of page