<終了いたしました>高槻市・オカメインコ&十姉妹の里親さん募集中!2月4日まで!
2021年2月1日追記
たくさんの方々のご協力のおかげもあり、ここで一旦鳥さんの里親さん募集を終了とさせていただきます。
現在、飼い主さんの方で、ここ数日間確認できていないお問い合わせメールを確認されていらっしゃいます。シナモン文鳥さん3羽も、おそらくいいご縁が見つかるのではないかと思います。
この度は、情報を拡散してくださった方、見守ってくださった方、お手伝いいただいた方、里親さんになってくださった方、皆様本当にありがとうございました!
心より感謝申し上げます。
また、改めてご報告させていただきます。
2021年1月31日追記
本日(1/31)、急きょ、里親会を開催いたしました。
ご家族連れやご友人と、そしてご夫妻などなど、たくさんの方々にお越しいただきました。皆様、一様に、「大切にします!元気になって帰って来てください!」と、飼い主さんにお声掛けされながら、お迎えした鳥さんたちを大事そうに抱えて行かれました。
現時点(2021年1月31日21:26)で、
引き続き里親さんを募集しているのは、シナモン文鳥さん3羽です。

お迎えご希望の方は、飼い主さんにご連絡をお願いいたします。
飼い主さんが入院を予定されているため、2月4日までとなります。
<ご連絡先> 一旦削除させていただきました。
また、2021年1月30日時点で、飼い主さんがYoutubeにアップした動画とメッセージを以下に掲載させていただきます。
飼い主さまYoutube↓
https://www.youtube.com/channel/UCPxMfzNNVTw6nJV8TN1De6A
「里親さん募集を登録者さまの方々に行っていただきたくさんのメールやコメントを頂戴いたしました。
私自身、広範囲に動きが取れないので、出来ましたらここ3日以内くらいでお越しいただける方を優先させて下さるようお願いいたします。
当初メールを頂戴いたしました皆様に順番にお引き取りお願いするつもりでしたが、まことに申し訳ありません。
時間が間に合いません。 どの子になるかわかりませんがお引き取りいただける方はお願いいたします。 是非とも持ち帰る入れ物をお持ちいただくようにお願い申し上げます。
一旦お預けして引き取ることも考えましたが、仕事がパソコン関係の講師なのでおそらく続けられないだろうな? 続けられなければ今お借りしているオカメハウスのお部屋もやめることになります。
もう悩んでいる時間がなく鳥さん達の幸せだけを望んでいます。
全て見つかれば安心して手術に望めます。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。」
以下、2021年1月30日の記事
-------------------------------------------------------------------
長崎でお世話になった飼い主さんより、ある日メールが。
私が現在、高槻市に住んでいるということもあり、私のことを思い出してくださったということのようですが、あなた!何とか協力してあげなさいよ!というメッセ―ジだと受け取りました(笑)
その内容は、高槻市にお住まいの飼い主さんで、飼い主さんが急遽、入院・手術のため鳥さんたちの里親さんを探しているというものでした。飼い主さんは、里親さん募集の呼びかけの内容をYoutubeにアップしていらっしゃったので、すぐにその内容をTwitterで拡散させようと思ったのですが、ふと、もしお問い合わせが殺到した場合にこの飼い主さんは対応できる状態なのか、お身体の具合はいかほどか分からなかったので、情報を拡散する前に、まずは飼い主さんに連絡を取り、何かお手伝いができないかとご連絡を差し上げました。すると、まずは鳥さんたちにも飼い主さんにもお会いすることとなりました。それが、本日(1/30)のお話です。
飼い主さんは、現在、一時的に退院をさせていただき、鳥さんの引き取り手をなんとか探したいとのことでした。
そして、2月5日に入院し、8日に手術、その後、1か月程の入院となるそうです。なので、全ての鳥さんを2月4日までに、何とか里親さんに、あるいはレスキュー団体に引き取ってもらいたい、鳥さんたちが心配だとのことでした。
私は、レスキュー団体でもなんでもないのですが、何かできることがあればと思い、飼い主さんと相談したところ、飼い主さんとしては、オカメインコは手乗りではないことから、引き取りを希望した方も手乗りじゃないならやめよう、、、と思われないかと心配されていました。なので、オカメインコさんを引き取られた方で、ご希望であれば、鳥さんとの信頼関係の構築やステップアップができるようになるための方法について、無料でご相談に乗らせていただきたいと思います。
まずは、飼い主さんが掲載されたYoutubeをご覧いただき、里親さんになってくださる方がいらっしゃいましたら、ご連絡をお願いいたします。!
2021年1月27日アップ動画↓
2021年1月27日アップ動画↓
2021年1月27日アップ動画↓
*退院されるまでの間は、他の方にエサやお水をあげてもらうことだけを頼んでいて、掃除は頼んでいなかったことから、動画に映されたケージは、掃除が行き届いていない状態です。ただし、本日(1/30)お邪魔した際には、きれいに掃除をされていました。とても大切にされていたんだなと感じました。
<ご連絡先>
一旦削除させていただきました。
本日(1/30)、飼い主さんにお聞きした内容としては、
➀現在、里親さんを募集しているのは、十姉妹とオカメインコです。数を聞いて
コールダックや文鳥、コキンチョウは里親さんが決まったそうです。
②鳥さんたちは、これまで健康診断を受けたことがありません。
なので、里親さんになられた方は、健康診断をお願いいたします。お家に鳥さんがいらっしゃる場合は、検疫期間をぜひ設けていただきたいです。
③オカメインコさん:
・手乗りではありませんが、エサをケージに入れたら、手にのってきてくれるコもいるそうです。
今回、お邪魔した際も、ケージに近づいたり、手を近づけても暴れるほどではなかったので、トレーニングによって、い い関係性を築ける可能性はあるかと思います。ただし、トレーニングによって飼い主さんが思い描くような結果に100%なれる かどうかはお約束できません旨、ご了承くださいますようお願いいたします。
・3才以内のコたちになるそうです。ただし、詳しい年齢を特定できていません。
④十姉妹&文鳥さん:
・十姉妹のケージの中に文鳥さんもいますが、飼い主さん曰く、十姉妹に囲まれて育ったので、自分も十姉妹だと思っているとのことです。
オカメインコさんたち↓
おそらく、全て画像にとらえられたかなと思います。
なので、里親さん募集中のオカメインコさんは、おそらく、18羽かなと思います。数え間違えていましたら、すみません。

十姉妹&文鳥さん↓
画像には、全ての十姉妹さんたちはおさまっていません。

飼い主さんとしても、思いもよらない急なご病気に戸惑っていらっしゃいました。ただただ、鳥さんが心配だと。
これは他人ごとではないとも感じました。
里親さんになりたい!とご希望の方、ご連絡をお願いいたします!
よろしくお願いいたします!